Company

経営理念

「“働くって楽しい”が当たり前の社会をつくる。」

私たちは、仕事を単なる生活費を得るための手段とは考えていません。

仕事とは、誰かの課題を解決し、誰かの役に立ち、社会をより良くしていくための大切な行動です。

自分の仕事が人の喜びや安心につながる瞬間こそが、働く本当の楽しさだと信じています。「給料のためだけに働く」のではなく、「誰かのために働く」ことに誇りを持てる人が一人でも増えてほしい。

そんな想いで、私たちは日々挑戦し続けています。

経営理念

ミッション

ショート動画とSNSを武器に、企業の“仲間探し”を成功させる。

ミスマッチを減らし、若者が“ここで働きたい”と胸を張れる動機を生む。

代表挨拶

株式会社ALIVEは、「生きる」を大切にしたい
という想いから生まれました。

私は学生の頃から、遅刻厳禁や細かなルールといった“型”に縛られることが苦手でした。正社員として大企業に勤めた経験もありません。だからこそ、「自分で考え、自分で動き、やりたいことをやり抜ける場所」を自分でつくるしかない、と決めたのです。

同時に、社会には“働くこと”そのものを楽しめていない若者が多いと感じています。企業側も、採用は「ただ人を集める作業」になりがちで、本来の“仲間探し”という視点が薄れている。そこでALIVEは、ショート動画という手段を使って、企業の想いと若者の想いを真正面からぶつけ合える場をつくります。ミスマッチを減らし、「ここで働きたい!」と心から言える動機を生む。これが私たちの使命です。

私たちは、まず自分たち自身が“自走する組織”であることにこだわります。一度きりの人生をどう生きるか。働くことはその大きな一部です。だからこそ、ALIVEに関わる全ての人が、自分の生き方を選び、誇れる成果を残せるような仕組みと文化をつくり続けます。

まだ小さな会社ですが、「働くって楽しい」を世の中の当たり前にするために、挑戦を止めず進んでいきます。これからも、ALIVEをよろしくお願いいたします。

代表挨拶

代表取締役 堀野 健人

会社沿革

  • 2024年
    • 1月 株式会社ALIVE 設立(神奈川県大和市)
  • 2024年
    • 4月 Instagram/TikTok SNS運用代行サービス開始
  • 2024年
    • 6月 ショート動画制作事業開始
  • 2024年
    • 10月 本社をハマポート(横浜駅直結オフィス)へ移転
  • 2025年
    • 7月 資本金を 3,000,000円 に増資

会社概要

会社名 株式会社ALIVE
本社所在地 〒242-0021
神奈川県大和市中央4-14-2 シティコープ大和503
代表者名 代表取締役社長 堀野健人
連絡先 info@incalive.com
事業内容 ショート動画×採用広告運用支援事業
SEO・オウンドメディア支援事業
ショート動画制作支援事業
特徴/強み ①SEO×LPO×SNS×広告運用のトータル支援
②思いで集客するファンマーケティング

CONTACT US

【相談無料】ご入会などに
関するお問い合わせ

受付時間:平日9:00~17:00